直接肌と接する部分が少なく汚れることも少ないので、基本的にはしっかり乾かすことが一番のお手入れになります。
そして、普通の冬物のコートなどと同様、なかなか家庭では洗濯ができるものが多くありません。
まずはしっかりと洗濯表示を確認しましょう。
そのうえで水洗い可能なものは、撥水性を損なわないためにぬるま湯などで洗剤も薄めにして手早く手洗いするのがおすすめです。
また、写真のような撥水性を維持できる専用の洗剤等も発売されています。
また、ゲレンデのレストハウスのストーブなどの目の前で乾かすのも注意が必要です。
温風の熱で溶けてしまったウェアを見るのは珍しくありません。
普通の冬物同様、特別なお手入れは必要ありません。
家庭で洗えないものは、クリーニングに出すか、専用の洗剤を用意するかしか方法がありません。
あまり回数を着てないものであれば、しっかりと乾燥させそのまま片付けてしまっても特に問題ありません。
袖口や首回りなど汚れやすい部分が気になるようであれば、洗える範囲で自分で手洗いしたり、ウェットティッシュでもみ洗いするのもいいでしょう。