色々便利な小物はありますが、初心者必見、ここではあると便利な4アイテムをご紹介します。
これがあると無いとでは、満足度が全く違います。
転んでも痛くないし、おしりも冷たくなりにくくなります。
女性だけでなく、男性もあったら非常に便利な一品です。
転んだ時の防御性を重要視するなら数千円程度最低限必要ですが、簡易的なものであれば2~3000円程度で購入できます。
ゲレンデでの休憩中やお手洗いの時に、自分や家族の板や荷物をひとまとめにできるワイヤーロックは必須アイテムです。
ポケットに入る小さめのもので十分です。
不特定多数の人が多く集まる場所ですので、最低限の自衛手段を取りましょう。
スキー場の紫外線は曇天時でも真夏並みと言われています。
紫外線対策は最重要です!
フェイスマスクや日焼け止めなど、紫外線から身を守りましょう。
マフラーなどでおしゃれに対策する人もいます。
デッキパッドと言うアイテムです。
これは、リフトの乗り降りなどで片足をビンディングから外して滑るときに、自由になる足を、板の上で滑りにくくするアイテムです。
板の表側に貼り付けて使用します。
リフト乗り降りがまだ不安な人におススメです。